ジョエル・ゴット(JOEL GOT)

(広告)2023年のカリフォルニア産白ワイン ジョエル・ゴット

「洋酒の中でも健康的なイメージがあるのでワインを毎日愛飲している」こんなこと日々の生活でありませんか?

そんな方々におすすめのワインがあります。

今回はジョエル・ゴットとしあわせワイン俱楽部の紹介をさせていただきます。

ジョエル・ゴット(JOEL GOT)

ジョエル・ゴットは、カリフォルニア産白ワインです。

冷涼なモントレーのソーヴィニヨンブランで醸造しています。

スッキリとした酸味と青臭さの無いハーブ香が冴えるワインです。

ジョエル・ゴット(JOEL GOT)

品目:果実酒

ぶどう品種:ソーヴィニヨンブラン

原産国:カリフォルニア

熟成:ステンレスタンクにて熟成

造り手:ジョエル・ゴット〈Joel Gott〉

アルコール:13.9%

内容:750㎖

ヴィンテージ:2023年

タイプ:白ワイン

飲み口:辛口

飲み頃温度:8~10℃

輸入者:株式会社ワインラバーズ

ソーヴィニヨンブラン

ソーヴィニヨンブランは、白ワインを醸造する時に用いられるブドウの一種です。

白ワイン

白ブドウなど色の薄い果皮を原料として、発酵には果汁のみを使用します。

料理と合わせる辛口からデザートワインにする極甘口まで幅があります。

ヴィンテージ

ワインは古酒でも飲むことができます。

同じワインでも時間の経過で味が変わります。

ヴィンテージが選べると好みの味わいのワインが見つかりやすいです。

ワインのラベル部分を保護し、わら半紙に包んだ状態でワインが届きます。

光から受ける紫外線や温度変化のダメージを減らす配慮が伺えます。

ワイン在庫の保管方法

全ての在庫は、紫外線量の少ないLEDライトを使用して保管されています。

コルクリサイクルプロジェクトに協力

コルクリサイクルプロジェクトは、日本コルクリサイクル協会が主催しています。

心身に不自由な方々と共に、ワイン、シャンパン等に使用されているコルクを商品を新しい商品に作り替えるプロジェクトです。

しあわせワイン俱楽部(株式会社ワインラバーズ)に送られてきた使用済みのコルクを、日本コルクリサイクル協会に送付することでコルクリサイクルプロジェクトに協力しています。

しあわせワイン俱楽部は、カリフォルニア産ワインと世界のピノノワール品種ワインに特化したワイン通販ショップです。

価格帯も安旨デイリーワインから奮発した高価格ワインまで幅広く選ぶことができます。

直接カリフォルニアワイナリーへ訪問し交渉を行った上、独自輸入をワインも幅広く取り揃えています。

いかがだったでしょうか。

今回はジョエル・ゴットとしあわせワイン俱楽部の紹介をさせていただきました。

  • ジョエル・ゴット 2023(JOEL GOTT 2023)
  • ソーヴィニヨンブランとヴィンテージ
  • しあわせワイン俱楽部はワインの取扱いが丁寧
  • しあわせワイン俱楽部はワインの愛飲者におすすめ
ヴァレー・オブ・ザ・ムーン・ワイナリー
150年の歴史を誇る老舗ワイナリーが日本で発売開始!